ラジオ機能
(v4.1.0で追加)
YouTubeのURLを指定することで、ミックスリストを再生することができます。
情報
ミックスリストの内容は、ログインされている場合、再生履歴等により最適化がされています。 このボットで最適化されたミックスリストを再生することはできません。
ラジオ機能を有効にすると、ミックスリストの終端に達するまでは、現在再生されている楽曲の次の曲が常に追加された状態になります。
また、楽曲の再生が開始されると、バックグラウンドで自動的にその次の曲が取得されキューに追加されます。
ラジオ機能を有効にする
ラジオ機能を有効にするには、もととなるYouTubeの楽曲のURLが必要です。
URLが決まったら、以下のようにラジオコマンドに渡すことでラジオ機能を開始できます。
ラジオ https://~
スラッシュコマンドをご使用の場合は、/radioを使用することができます。
ラジオ機能を無効にする
ラジオ機能を終了するには、ラジオコマンド(スラッシュコマンドの場合は/radio)を、オプションを何もつけずに送信してください。
ラジオを無効にすると、それ以降のキュ ーへの楽曲の自動追加がされなくなります。
なお、その時点でキューに追加された楽曲は削除されません。
削除したい場合は、削除コマンドや、すべて削除コマンドを使用してください。